ハイドロキノンとビタミンC誘導体で強力美白
『ビーグレンホワイトケア』
《美白成分》
ハイドロキノン、アルブチン、ビタミンC誘導体
《価格》
7日間分 1,944円(送料無料)
《セット内容》
洗顔料
《美白成分》カモミラエキス
天然クレイの洗顔料で、酸化した余分な皮脂を引き寄せて落とします。
肌に必要な成分は残したまま洗いあげるタイプ。
美容成分も配合され、中でもカモミラエキスは肌のターンオーバーを助け、大人ニキビにもGood!です。
化粧水
《美白成分》ビタミンC誘導体
角層に十分な水分を溜め、光を多く透過する肌を作る事で美白効果の実感しやすい肌コンディションへ整えます。
美容液
《美白成分》ビタミンC誘導体
これはスゴイ、ビタミンC特化型の美容液です。
肌にとって必要無いものを省き即効性のある成分として厳選された、壊れやすい「ピュアビタミンC」をビーグレン独自の技術で包み込み、角質の奥までしっかり届きます。
ホワイトクリーム
《美白成分》ハイドロキノン
ハイドロキノン配合の夜用美白クリーム。
ビーグレン独自の浸透テクノロジーで、効果のスピードアップと低刺激性を実現しているそう。
モイスチャークリーム
《保湿成分》ペプチド、ダイズ芽エキス
たるみやしわなどのエイジングケアに最適なクリーム。
肌の表面から奥深くまでじっくりと高保湿してくれるそう。
注目の保湿成分ペプチドもリッチに配合の保湿クリームです!
ビーグレンホワイトケア 実際に試した結果!!
というわけで、まずは初めての人でも試しやすいトライアルセット取り寄せてみました!
※美白シスターズ(姉)はこちら現品使用しているので、妹がこちらを取り寄せております(笑)
トライアルセットはには冊子や次回購入時の割引クーポンもついてます。
ビーグレンはいろいろなお肌に合わせてトライアルが用意されているんです。
姉はひそかにたるみケアや毛穴ケアのトライアルを狙っています。
シンプルな容器でスタイリッシュ。
コスメというよりラボで開発された薬っぽいお堅いイメージです。
見るからに効果ありそう・・・!
トライアルでは珍しく(?)洗顔からついてきます。
朝は化粧水、美容液、クリームでケア。
夜はハイドロキノンの美容液をプラスして使用します。
白が基調なのですごくシンプル。
でもオシャレです。
エレガントなデザインよりもシンプルなほうが好みなので、この見た目はかなり好きです。
効き目ありそうで使うのワクワクしますね~!
では早速それぞれの商品について紹介します。
こちらがクレイウォッシュ。
ちょっと変わった洗顔料で、泡立てずに使うもの。
クレンジングのようにそのまま顔全体に伸ばしてマッサージしながらなじませて洗い流すだけ。
天然クレイの力で汚れはしっかり落ちるのに全然突っ張らずにしっとりした肌触り!
ビーグレンのスキンケアラインはたくさんありますが、洗顔は全部これです。
この洗顔だけ本品をリピート買いした!という人も多い商品。
ちなみに洗い上がりがこちら。
左手のみビーグレンで洗って、右は普通の固形石鹸です。
光の加減もありますが、左手の方がくすみがとれて白い!
というわけでもちろん洗顔後も顔のくすみがいつもよりとれているような気がします。
洗い上がりのお肌はキュッ!という感じではなく、しっとりツルっとした手触り。
汚れや皮脂は落ちているのかな?と心配になりますが、洗いあがりの明るい肌に病みつきに。
こちらが化粧水。
ビタミンC配合でとろみの少ないテクスチャー、そしてお肌への浸透がすごい!
しっかりなじませると、お肌が手に吸い付くほどもっちりとしてくるのがわかります。
同じハイドロ系の美白ラインであるアンプルールと比較すると、ビーグレンの化粧水はわりと保湿効果高めですね。
ちなみにビーグレンシリーズは無臭です。
高濃度のビタミンCを配合したCセラムはまるでオイルのように濃厚!
チューブタイプなので、クリームやゲル状で出てくるかと思っているとちょっとびっくりするかも。
ビタミンCの効果でシミ、くすみだけではなく毛穴にも効果があると幅広い肌悩みの人からも支持されている美容液。
肌にのせると暖かく感じるので最初はびっくりしますが、これが効いてる!の証拠。
オイリー肌の人は量を調節しないと朝はちょっとテカってしまうかもしれませんが、美白だけではなく万能な美容液なので1度使って損はなし!
独特の使用感と香り、何かに似ていると思ったらオバジCのセラム!
あのちょっと鉄っぽいような何とも言えない香りも(笑)
ただビーグレンのCセラムの方が肌に乗せた時のぽっと暖かい感触があるような。
馴染ませたときの肌の質感も似ていますが、やはりビーグレンの方が保湿効果が強いように感じられました。
ちなみにオバジはピュアビタミンの濃度が5、10、20%とそれぞれ商品があります。
一方、Cセラムのピュアビタミン濃度は7.5%。
低く感じるかもしれませんが、ビーグレン独自の浸透テクノロジーで成分が安定した状態でよりお肌の奥まで届けることができるので、この濃度でもしっかりお肌で実感できるんですよ。
Cセラムはビーグレンのすべてのトライアルに入っている、万能美容液、そして自信作なんですね。
写真は朝ですが・・・。
実際は夜のみ使用するクリームです。
ハイドロキノンを低刺激で使用でき、なおかつ効果のスピードアップが実現した夢のような美白クリーム。
注目する点としては、ハイドロキノンが入っているのに全顔使用できる点。
点だけではなく面でもがっつり美白したい人におすすめです。
意外と保湿力高めなので、Cセラムをつけすぎてしまった時は顔がてかてかに・・・。
でも夜なんでまあいいかなと(笑)
最後にうるおいを守り、ハリや弾力をもたらしてくれるクリーム。
こちらはエイジング効果の高い商品です。
目元の乾燥やシワにも効果的なリッチなクリームです。
この商品もかなり人気が高くリピード買いも多いんですよ。
ライン使いして最後にこれを塗るとかなりの保湿効果が期待できます。
その分朝はかなり減らして目元重視でつけてました。
なのでこのクリームは最後まで使い切るのに一番時間がかかります(笑)
気になる!ビーグレンホワイトケアのビフォーアフター
さて人気商品の多いビーグレンホワイトケア。
実際にラインで使ってみた結果を見てみましょう。
ニキビの跡が残ってそのままシミになってしまっていたんですが、だいぶ薄くなってきましたね!
実はこれ以外にも色ムラがだいぶなくなってトーンアップしました。
ハイドロキノンを全顔に使うんです。そりゃ効果あるでしょう!
そしてもうひとつ、これ画像なくて申し訳ないんですけど、毛穴への効果!
Cセラムと化粧水のビタミンCの働きか、毛穴がかなりしまってきたようで、その黒ずみもなくなってきたんです。
これもトーンアップの理由のひとつかと。
ひとつひとつの商品がいろいろな肌の人に人気のビーグレン。
シミが気になるならハイドロキノンを追加してもいいし、くすみだけならCセラムとローションでも大丈夫なんじゃない?と思うほど。
ハイドロキノンを試したいけど乾燥が気になる、という乾燥肌さんはアンプルールよりビーグレンの方が保湿効果があってよいのかも?と思っています。
アンプルール化粧水が人によっては物足りなく感じるかも?という使用感(中では潤っているけど表面はサラリとしたタイプ)なのですが、ビーグレンは化粧水、美容液、クリームと満遍なく保湿効果を感じます。
逆にオイリー肌さんはアンプルールの使用感の方が向いているかもしれません。
ただビーグレンは商品が多いので好きなように組み合わせられるのもいいですよね。
しかもトライアルお届け日から30日以内ならそのトライアルの現品がほぼ半額で購入できちゃうんです!
ほかにも8種類すべてのトライアルを試すこともできます。
確実な効果、そして即効性を求めるならビーグレンホワイトケアは外せません!
ビーグレンホワイトケアはココがスゴイ
ビーグレンの浸透技術は医療レベル
ビーグレンを語る上で外せない技術が「QuSome」。
これは必要なところに必要なだけ成分を届ける事を目的とした技術だそうです。
ビーグレンの最高研究開発責任者であるブライアン・ケラーさんは、アメリカ医療界において浸透テクノロジーの第一人者だそうですよ!
もともと薬のための技術でったこの浸透テクノロジーを美容に応用したのが、このビーグレンのスキンケアだそうです。
公式サイトでは第三者機関での実験結果を実名で公開していたり、QuSome学術文献を読む事も出来ます。
科学的に実証された技術って、すごく効きそうな気がしますよね~。
信頼感も抜群です!
ナノサイズの粒子で肌の深部まで
ビーグレンのQuSome粒子の大きさは直径70~150ナノメートル。
全然ピンと来ませんね(笑)
なんとハリの先に約50個も乗る程の大きさだとか。
この技術に守られて、肌の角質層までしっかり浸透、ダメージ部分にしっかり届くというわけですね!
さらになんと、使う人の肌に合った効果的な成分を包み込まなければ意味がないという事から、ビーグレンの製品は日本人女性の肌に合った製品作りにこだわっているそう!
科学的だけじゃなく、ちゃんと私たちの目線で作ってくれていますね!
好感度大アップです!
シミを薄くするための成分が必要です
私がビーグレンホワイトケアが気になってるポイントの一つに、「ハイドロキノン」を前面に押してるところがあります。
ハイドロキノンって刺激が強かったり、配合禁止成分のハイドロキノンベンジルエーテルと名前が似てる(実際は別物)ことから、強力な美白成分なのにちょっと避けたい気持ちになったりします。
けどビーグレンホワイトケアはハイドロキノンをこれでもか!というくらい全面推しなんですよ!
ちょっと公式サイト見てみてください(笑)
実際にはハイドロキノンは化粧品に配合する事を厚生労働省から認可されている成分ですし、ビーグレンに配合されているハイドロキノンの濃度は1.9%とのこと。
ハイドロキノンの濃度は3%くらいまでは一般的に安全性の高い配合濃度と言われているので安心して使えます。
QuSomeハイドロキノンが肌の奥まで届きます
通常のハイドロキノンは水溶性のため、皮脂に弾かれやすく、また不安定な性質を持っています。
そこでビーグレンのQuSomeの浸透技術ですね!
皮脂に近い成分の超微小カプセルでハイドロキノンをコーティング。
皮脂を通過して肌の奥まで届くそうです!
このカプセルの直径は、髪の毛の太さのおよそ1000分の1だそう。
これはしっかり届きそうですね~。
ハイドロキノンには注意も必要
がっつりと効果の実感できそうなビーグレンホワイトケアですが、公式サイトにも注意がありますが、やはり敏感肌の方にはあまりおすすめできないかも…。
ハイドロキノンの詳しい注意については、ハイドロキノンのページに書きましたので読んでみてくださいね!
敏感肌の人にこそ使ってほしい美白化粧品もあります。諦めないで!
しかし、肝斑や長く残ってしまったシミなどレーザー治療出来ないようなシミの救世主である事は間違いありません!
ビーグレンホワイトケアの口コミは
トライアルセットを試してみたら、ちょっとの量で手ごたえを感じたのでホワイトケアを購入しました。今までいろいろ使ってきましたが、ここまではっきり効果を実感できたのは初めてでした。正直いまこの美白化粧品に出会えてよかった!と思ってます。
母と一緒に使い始めたんですが、1カ月も経たないうちに母の顔がどんどん明るくなっていって…びっくりしました。自分の顔って気がつきにくいんですけど、他人の顔だと良く分かります。母も私の顔のくすみが消えたって言ってます。こんなに即効性があるなんて!
細かなシミやくすみが目立ち始めたころから、色々な美白化粧品を使ったり、サプリメントを試したりしましたがいまいちどれもぱっとしませんでした。ハイドロキノンとビーグレンを知って、もう最後の綱のつもりで使いましたが大ヒット!一週間ほどで顔色が明るく、使い続けているうちにハッキリとしたシミが分からなくなるくらいになってきました!
ハイドロキノン配合なだけあって、みなさんすぐに効果を実感しているようですね。
ビーグレンホワイトケアの販売業者に関する情報
販売業者 | ビバリーグレンラボラトリーズ株式会社 |
---|---|
所在地 |
日本本社 〒105-0021 東京都港区東新橋2-18-2グラディート汐留2F |
電話番号 | 0120-329-414 |
決済方法 | クレジットカード、代金引換、NP後払い |
返品・交換について |
ビーグレンは、ご注文日から365日間の返品・返金保証をいたしております。 お買い求めいただいた商品が万が一 *お肌に合わない *効果に満足ができない こんな場合には、お気軽にご返品いただけるように、この制度を設けました。 肌の悩み別のトライアルセットや気になる製品がございましたら、安心してお試しください。 |
商品引き渡し時期 | お急ぎ便無料で最短翌日配送 |